雨漏りのリスク。放置するとどうなる?

雨漏りのリスク。放置するとどうなる?

雨漏りのリスクを知っていますか?雨漏りしている際にそのまま放置していることは、大きなリスクにつながります。この記事では、雨漏りのリスクや危険性、雨漏りを放置するとどうなるかについてまとめて掲載しています。

目次

住宅を守るために知っておきたい雨漏り放置3つのリスク

1. 雨漏りは建物の「骨」を蝕む

大雨が降っている時、降った後などに、室内で雨漏りしているかもしれないと気づく時があります。雨漏りとして大きな被害が無くても、雨染みや壁紙が剥がれているのをみかけてひょっとしたら雨漏りしているかもしれないと気づくかもしれません。雨漏りしているかもしれないと、気が付いてすぐ修理する人もいますが、面倒くさいなと修理を後延ばしにしてしまう人も多いのではないでしょうか。

雨漏りは単なる生活の不便だけでは済みません。木造住宅では、雨水が構造材に染み込み、柱や梁が腐食してしまうことがあります。その結果、耐震性の低下や構造の歪みが生じ、最悪の場合は倒壊のリスクさえ高まります。さらに、内部の石膏ボードや断熱材にも被害が及び、カビや悪臭の原因になるリスクもあります。これにより修繕工事が大掛かりになるケースも少なくありません。

雨漏りは建物の「骨」を蝕むため、放置することで大掛かりな被害が広がってしまいやすいのです。 雨漏りを早期に修繕することで、住宅の寿命を大きく延ばすことができます。加えて、雨水は電気配線や照明器具にも悪影響を及ぼします。絶縁不良による漏電や火災のリスクも存在し、安全面でも深刻な問題に発展しかねません。天井裏など普段見えない場所で水がまわると、気づかぬうちに被害が拡大していることも。被害が進行すると、単なる補修では済まず、天井・壁の全面張り替えや構造材の交換といった大規模工事が必要になる恐れもあります。そうなる前に、早めの点検と処置を行うことが何より大切です。

 2. 白蟻被害を引き寄せる「湿気の罠」

白蟻は湿った木材を好む習性があり、雨漏りによって常に湿気を帯びた状態になると格好の標的となります。特に沿岸部地域はもともと湿気が多く、被害の進行が早くなる傾向にあります。雨漏りを放置することで、白蟻被害にもつながるというリスクがあります。目に見えて分かる被害であれば、急いで修理しなくてはと焦るものですが、

白蟻の被害は見えない場所で静かに進行し、気づいた時には修繕費用が数十万円〜数百万円に膨らむケースもあります。

 雨漏りの早期修理が、白蟻を防ぐ最初の防衛線になります。

白蟻の侵入は、床下からだけでなく、屋根裏や壁内などの雨漏り箇所からも始まります。特に水分が滞留しやすい場所は、白蟻にとって非常に好都合です。沿岸部の住宅は塩分を含んだ空気の影響で金属部品も劣化しやすく、わずかな隙間から白蟻が侵入しやすくなります。加えて、雨漏りにより湿った木材は白蟻の食害速度を早めるとされており、短期間で広範囲に被害が広がることも。白蟻は一度侵入すると巣を広げて定住するため、雨漏りと合わせて被害が拡大するリスクが極めて高いのです。

3. 雨漏りを放置すると資産価値を下げる

雨漏りのある住宅は、査定額が大きく下がる可能性があります。購入希望者にとっては「メンテナンス不十分」「将来に不安がある物件」と見なされ、売却の妨げになるリスクもあります。また、住宅ローンやリフォームローンの審査においてもマイナス評価を受けやすく、資金調達にも影響が出ます。 家の価値を守るには、雨漏りを放置せず目に見えないダメージへの早期対応が鍵です。

特に中古住宅市場では、買主がプロのインスペクター(住宅診断士)に依頼して建物の状態を確認するケースが増えています。仮に見た目では分からなくても、過去の雨漏り歴や補修履歴が記録に残っていると査定価格に反映されやすくなります。逆に、定期的な点検や修繕履歴がしっかりしていると、「丁寧に管理されてきた家」として評価されやすくなります。大切なのは、雨漏りを起こさない努力だけでなく、起きたときに早期にきちんと対処していることです。それが長期的に見たときの資産防衛に繋がります。

「たかが雨漏り」が、大きな損失になる前にご相談ください

雨漏りは住宅の構造・安全性・快適性・資産価値のすべてに関わる重要な問題です。

小さなシミや水音を見逃さず、早めの点検・修繕で、大切な住まいを守りましょう。雨漏り修理にはいくらかかるのか、静岡県、湖西市・浜松市周辺のリフォームを主に行うノズコンが行った、雨漏り修理事例と費用を紹介します。

浜松市浜名区三ヶ日町 雨漏り工事Y様事例

室内クロスが不自然に浮いてきていたため、雨漏りと断定しました。コーキングの劣化により雨漏りしたため、雨漏りしている外壁部にコーキングを充填しました。

工事内容

外壁部雨漏りコーキング補修

エリア

浜松市浜名区三ヶ日町

リフォーム期間

半日

価格

約4万円

より詳しい施工例はこちらで確認できます。
https://nozucon.co.jp/case/4239/

他にもノズコンでは雨漏りの修理を多く行っています。その他、雨漏りの修理事例はこちらのページに掲載しています。
https://nozucon.co.jp/case-category/leak/


※掲載している施工例と期間、費用は現地調査等を経て実施しました。施工例や期間、費用は実際に施工されるお家によりますので、改めてのお見積りとなります。

 お住まいに気になる雨漏り症状がある方は、お気軽にご相談ください!ノズコンでは無料点検・見積もり対応中!雨漏り鑑定士が建物全体を調査し、根本から解決へ導きます。

創業80年!静岡県湖西市・浜松市周辺のリフォーム工事ならノズコンに

静岡県、湖西市・浜松市周辺のリフォームはノズコンにお任せください。静岡県湖西市に本社を構える有限会社ノズコンは、単に安いだけのリフォームではなく、“信頼される仕事”を何よりも大切にしている会社です。

雨漏りの修理はもちろん、家のリフォームはノズコンにお任せください。家のリフォームは、決して安い買い物ではありません。そして何より、家族の暮らしと安全を守る大切な工事です。ノズコンは「価格で選ばれたい」のではなく、「任せてよかったと言っていただける仕事をしたい」と考えています。ノズコンが大切にしているのは「工事が終わったら終わり」ではなく、住まいに関することをいつでも相談できる“頼れるパートナー”として、末永くお付き合いできる関係性です。

おかげさまで創業80年を迎えました。有限会社ノズコンは、これからも湖西市・浜松市を中心とした地域の皆様に“住まいの心強い相談相手”として長く寄り添う存在であり続けたいと考えています。無料見積りや、LINE相談などお気軽にご相談をお待ちしております。

LINEで簡単!相談・見積り

ノズコンのホームページ
https://www.nozucon.co.jp/

目次